医療英語サークル|オンデマンド英語ワークショップ
(現在「MEC」の開催が休止中でございます。)
英語をガツガツ悩んで頑張るより、仕事上の一つの要素として他の医師や研究者と交流を持ちながら楽しんで使った方が身につくと思って、医療従事者向けの英語指導「Medical English Club (MEC)」を発足しました。
医療従事者をはじめ、医学研究者である先生方が、英語でのコミュニケーションにおいてお困りのことがあれば、その内容をヒアリングし、各テーマに合わせてその課題の解決に役立つセミナーやワークショップ、場合によっては個人への指導も含め、オリジナルの授業を提供させていただくものでございます。
同じ施設や院内で英語を職務上必要としている同僚や部下がいらしたら、お互い共通の英語の悩みや疑問に思うテーマを決めていただき、英語コミュニケーションにおける悩みや課題に合わせたカウンセリング型、問題改善型のオンデマンド・セミナーとワークショップを BRENDA CHEN が提案いたします。
単発での開催も可能ですし、恒例にしてシリーズ化されることも可能です。そして、同じ地域にある複数の施設による開催ももちろん大歓迎です。
例えば・・
- 「Non-nativeにとっての英語プレゼンの抑えポイント」
- 「Q & A の壁をどう乗り切るのか」
- 「英語でどうイニシアチブをとって自己PRするのか」
- 「ヒアリングとスピーキングにおける最大難点の攻略法」
- 「論文を自分で英語を書き上げていく方法はないのか(英語論文を自分で上手にかけば、英語発表の上達にも繋がる)」
それぞれの悩みに対して、ヒアリング→カウンセリング→ソリューション提案、とい風にタックルしていくのです。
「医療英語サークル」というイメージで「Medical English Club (MEC)」をご自身たちの横つながり・輪作り・交流を広げるツールやきっかけとしてご活用いただけたら幸いです。
![]() |
「医療英語サークル」のような存在:「Medical English Club (MEC)」 |
〜 ・ 〜 ・ 〜
消化器内視鏡専門通訳(日英中逐次通訳)、MEC(医療従事者の英語指導)に関するご依頼、その他ご相談・お問い合わせはページトップにある「お問い合わせ」よりご連絡くださいませ。
皆様からのお便りと良きご縁を心よりお待ちしております。