ビジネス通訳|日英・日中・英中:つぶやき NEWS
令和 2年4月8日に安倍総理が緊急事態宣言を発出しましたが、世界情勢や医療現場(ワクチンや特効薬、ウイルスの特性など)を見てもおそらく何方もこの感染は 1年近く、もしくは 1年以上、経済や社会へ影響を与え続けることが見えるのでしょう。
それを踏まえて「ビジネス通訳|Trilingual Business Interpreter 日英中逐次通訳サービス」および 「MEC (医療従事者向け英語指導)」は、新型コロナウイルス (COVID-19) が日々の暮らしや社会全般への影響が治る(ほぼ通常通りに戻る)まで、下記の基準および形態で業務を行うことに致しました。
【 緊急事態|自粛やその他特別要請が発令された場合】
・原則「遠隔通訳」(リモート通訳・オンライン通訳)や遠隔指導のみの提供となります。
※ BRENDA CHEN は人と人の行き来や交流がありきの通訳、そしてコミュニケーションを重んじてきただけに、本当に心苦しく、誠に残念に思います。遠隔通訳は、音質や参加者たちの事前準備(理解)により伝わる量と質が左右されますが、その分、通常の通訳料金の半分くらいで済まされ、お客様にとっては大変お手軽になる利点もあります(でもやはり face-to-face の情報量に勝てません・・)。
・会場の座席配置や換気などは国が定めた「三密」ないし最新の基準に沿って環境を整えていただきますようお願いします。
・隔離されたブースや空間を除き、基本マスクをつけた上の通訳とさせていただきます。
・握手の代わりに肘での挨拶(外国みたいに)やエアハンドシェイク、もしくは日本のお辞儀でご挨拶を交わせてください。
・通訳業務に関する事前のすり合わせを原則オンライン・リモートで行わせていただきます。
・業務終了後の懇親会など(すごく参加したいが)は、遠慮させていただきます。
・遠隔通訳でも支障がないような内容ならば、その形態でご検討願いすることもございます。
・MEC(Medical English Club - 医療従事者向け英語指導)も基本以上と同じ要領で実施致します。
非常時期、しかも長期間にわたる状況においてはお互い不慣れのことだらけだが、お互いを大事にするための手間や工夫をしていきたいと思います。是非ご理解およびご協力をよろしくお願い申し上げます。
きっと来年この頃にもういつものように桜の宴会や人々が触れ合う喜びを満喫できているのでしょう。
※ 本サイトを立ち上げた初心や背景は「はじめに」よりご覧頂けます。
( For English Page click me. | 中文網頁 請按此 )
![]() |
ビジネス通訳のブレンダ:新型コロナウイルス(COVID-19)に関するお知らせ |
〜 ・ 〜 ・ 〜
日英中逐次通訳、MEC(医療従事者の英語指導)に関するご依頼、その他ご相談・お問い合わせはページトップにある「お問い合わせ」よりご連絡くださいませ。
皆様からのお便りと良きご縁を心よりお待ちしております。