スキップしてメイン コンテンツに移動

オンライン通訳|遠隔通訳:日本・アメリカ・台湾を繋ぐ

ビジネス通訳|中英・英中逐次通訳:オンライン・遠隔

 
コロナ禍の中で、日本から米国メーカーと台湾の町工場を繋ぐオンライン通訳を行いました。

2020年春に日本も欧米に次いで全国外出および移動の自粛を要請され、4 〜 5月は特に全世界が「一時停止ボタン」を押されたような状態になりました。飛行機が全く飛んでいないのもあり、国際郵便も止まったり郵送が大幅に遅延に陥っていました。

その中で東京にある某会社が、米国バイオテクメーカーと台湾にある町工場のプロジェクト管理に携わっていて壁にぶつかりました。それは、米国のメーカーが台湾の町工場に特殊の機械を発注していて、本来は台湾から担当者が米国にやってきて運送された機械を現地の技師達に説明を行い設置する予定だったが、世界中相次いだロックダンで行けなくなったのです。

それでもプロジェクトが止まるわけには行かず、急遽に機械のみ搬送し、設置(インストール)は米国メーカー側のスタッフのみで、説明はマニュアルとオンライン説明という形式に切り替わりました。

プロジェクト管理を任された東京の会社から、オンライン説明会における通訳相談と依頼をお受けしました。米国と台湾なので、実際の通訳は日本語を要さず、英語と中国語、いわゆる英中・中英の逐次通訳になります。

最初の三社全員 + リモート通訳者(私)を揃えたブリーフィング会議は 4月末にオンラインで開催されました。先方の要望により ZOOM ではなく、セキュリティがより高い Microsoft Teams を使われました。アジェンダは機械の搬送スケジュールとセットアップのマニュアルで、人がいけない代わりにパーツに番号つけたり、マニュアルに写真をつけたりして、誰でも組み立てられるように細心の注意を払われました。

それでも米国メーカー側は扱ったことのない特殊機械で、図面をみても小さな工場を建てるようなもので、それを作った台湾の町工場社長は米国現地で設置した後も問題なく起動・運用されるのかが心配だったようです。

更にロックダウンによるロジスティックの遅延が予定より 1 〜 2 週間ほど延びて結局機械が届いたと米国からお知らせの連絡が来たのは 5月終わり頃でした。そして念願の設置(インストール)は 6月の第二週目と予定されました。

設置は週にわたり進めていくため、特定の日に通訳というわけにはいかず、結果的にその週の平日(月曜から金曜まで)に全部予約入れられました(ブロック:時間の貸切式)。また、米国と台湾なので時差もあり、説明会やオンライン質疑応答のセッションタイムは、日本時間の夜 20:00 〜 24:00 とされていました。

20時になると大阪にいる私が PC前にスタンバイし、東京にいるプロジェクト担当者からの指示や連絡をお待ちしていました。もちろん事前に機械やマニュアル、その他関連事項などすべて頭に叩き込み、内容に親しむように 1週間ほど勉強かけて自分に慣らせましたが、通訳は現場がすべてなので書面上の翻訳と違い、当日何が出るかわからないケースが大半以上を占めています。経験や専門分野であるかどうか、それに加えて事前(にできる)準備の量が通訳品質の 8割を決めてしまいます。

最終的にその週は一度や二度のメールによる質疑応答(こちらは文面の翻訳でした)と最終日の夜に台湾と米国両側のオンライン質疑応答だけで無事インストール完了されました。私も丸々 1週間にわたり、スタンバイも要する案件が初めてだったので、新鮮な気持ちでした。コロナ禍でなければ、なかなか体験できない通訳体験でした(リモート通訳は新しくはないが、いつ始まるのかわからない「スタンバイを含めたセッション」が初めてでした)。

にしてもやはり人と交流したり話したりすることや、言葉の通じない人たちの言いたいことを理解して代わりに自分がいい表現に切り替えることで通じ合うようになったり繋いだりすることはすごく嬉しいです。ついでに、スタンバイだけでは、すごく疲れることも学びました。

日英中逐次通訳(BRENDA CHEN)は原則書面のみの翻訳案件はお受けできませんが、本件のように取扱い書・マニュアルが通訳内容のベースとなっているケースなどは、翻訳もセットでお承りします。その方が表現や用語が統一され、ミスコミュニケーションを防ぎ、品質管理の向上につなぎ、更に値段的にもお得です。

※ 通訳理念についてはパートナーとしての通訳」やビジネス通訳:商談・交渉のウィンウィン」よりご参照頂けます
※ 本サイトを立ち上げた初心や背景は「はじめに」よりご覧頂けます。

( For English Page click me. | 中文網頁 請按此 )

ビジネス通訳なら BRENDA CHEN|中英・英中逐次通訳
オンライン通訳|遠隔通訳:日本・アメリカ・台湾を繋ぐ

〜 ・ 〜 ・ 〜

日英中逐次通訳MEC(医療従事者の英語指導)に関するご依頼、その他ご相談・お問い合わせはページトップにある「お問い合わせ」よりご連絡くださいませ。

皆様からのお便りと良きご縁を心よりお待ちしております。



商談通訳|医療医学通訳|随行通訳|遠隔通訳|中国語

Brenda Chen